タグ一覧砕石
-
シンプル外構 秘密のコストダウンで見栄え良く 佐久市
佐久市・M様邸 外構工事
敷地内の「玄関周りと駐車場周りを快適に暮らしやすく」をご提案
既存駐車場や玄関周りは現在土の状態なので雨が降ると土が跳ねたり、玄関タイルが汚れたりするので全面的に改善。
車を守る2台用のカーポートは
LIXIL ソルディーポート 54-50 積雪1500タイプ
土間コンクリート・スタンプコンクリート・砕石(アスファルト乳剤仕様)
駐車場床工事の提案打合せの際、「来客用の駐車場を土間コンクリート・アスファルト以外でコストを抑えつつ見栄えは良く」
と相談があります。
基本的に雑草対策だけの場合は砕石(転圧)表面にビリ砂利を敷く仕様がおおいのですが、冬場の雪かきなどは表面が砕石や砂利の場合は雪をかくと表面が削れてしまいます。
さらに土間コンクリートやスタンプコンクリートなどの並びに施工する場合など、
あまり見栄えが悪いとガッカリしてしまいますが、砕石をある程度の厚さで転圧その上に砂を敷き
その上にアスファルト舗装で使用するアスファルト乳剤を散布する事である程度の期間は見栄えも良く
コストダウン、雪も掃く程度ならOKです。
アプローチのスタンプコンクリートは
コンクリート打設後まだ柔らかい状態に石やレンガなどの
模様のマットで型をつけて仕上げる工法です。
今回の押し型模様はランダムストーン
色(カラーハーデナー):サンドストーン
リリーサー:コーヒーブラウン
アクセント門柱は
LIXIL デザイナーズパーツ 枕木材 100角を使用
円形の花壇はレンガ縦置き
SBIC:ロイヤルパイン(パインブラウン)
ポストは上入れ・前出しの
アルミ製アクリル樹脂焼付塗装 オレンジ
既存の飛び石を移設
ビリ砂利を敷き詰める事で高級感が出ます。
完成イメージ スケッチ画 -
開放的なグリーンガーデンと樹脂製ウッドデッキのエクステリア 佐久市
敷地が広く、時期になると雑草が生え
草取りが大変そこで広い敷地を贅沢に使う
ガーデンリフォームをご依頼で
広々として日当たりが良い場所は
天然芝の庭に最適
ローコストでありながら贅沢な「グリーンガーデン」
を提案。
佐久穂町・K様邸
青々した芝生のお庭は、まさに「緑のジュータン」
広い敷地をコストを抑えながら子供が思いきり遊べる空間にガーデンリフォーム。
敷地が広いからできる贅沢なオープン外構プラン
リビングの前にLIXIL 樹ら楽ステージ(樹脂デッキ)3.5間×6尺を設置
広い庭を芝庭にしてリビングから庭へ、庭からリビングへ。
家の中と外の間にデッキ&ステップデッキ(コノ字)を設置する事で室内と庭をつなげる空間ができ
リビングがいっそう広々ゆったりとした印象に変わります。
LIXIL 樹ら楽ステージ(樹脂デッキ)
本体:3,5間(6,300mm)×6尺(1,800mm)
メインデッキへのステップとして使用するステップデッキは
広い敷地ならではのコの字仕様。
メインデッキの通常施工は独立基礎を25ヶ所
ステップデッキ基礎を含めると35ヶ所以上の独立基礎を埋設するのですが、
今回は全面に土間コンクリートを打設して対応施工しているので
凍上がり対策もバッチリです。
-
公共工事ー佐久市原地区の舗装工事に総動員
平成26年度総合交付金都市再生事業跡部臼田線道路築造工事
佐久市原地区・下水工事に伴う舗装工事中
土工事・鋤取りは砕石下地=1,000㎜(1m)以上になる為、大量の残土が発生
砕石運搬も大型ダンプの往来が続いています。
一言で舗装といっても奥が深く、通常の下地では考えられない
路盤を作ることによって、安全かつ丈夫な舗装か完成します。