タグ一覧勾配
-
上田市・S様邸のカントリー風ガーデンリフォーム
上田市・S様邸
木製物置・外構工事
以前あった旧家を解体後
広くなった敷地に物置と庭園スペースを提案
既存の建物の外観も重視して全体的に
カントリー風なプランで構成
当社オリジナル 木製物置(メイプルキャビン)
サイズ:8×8(2,400×2,400)外壁:樹脂サイディング仕様設置
既存建物の横に配置されている木製物置は主役を引き立てる名わき役
従来の隠す物置から見せる物置の代表例です。
既存建物から物置を囲うように4面を
LIXIL アメリカンフェンスで一周
正面・道路側の一部は傾斜がある為、
SBIC:リブブロックで傾斜と段差を解消
正面の入口になる部分はアクセントとして
タカショー:eウッドフェンス(天然木)ACQ加圧注入処理スギ材を使用
そしてガーデニングには欠かせい外水栓
ニッコー:立水栓ユニット プラスタ―タイプ
今回のプランにはベストマッチ
当社オリジナル 木製物置(メイプルキャビン)
本体:8×8(2,400×2,400)
切り妻:シングル・ハーバーブルー
外壁:樹脂サイディング・ダークブルー
トリム・ドワ枠:ホワイト
基礎:寒冷地仕様・束石450
アクセントフェンス
タカショー:eウッドフェンス W450 H:1,800
スリムタイプ(スクエア・三角)
木部の腐食耐性を向上させるACQ加圧注入加工
SBIC:リブ+LIXIL:アメリカンフェンス
-
アプローチはスタンプコンクリート
佐久市・M様邸 外構工事
一旦、お客様の駐車スペースを確保してから、アプローチの型枠を作成
既存玄関ポーチ側にレンガ花壇を予定していますが、先にレンガを配置してしまうと
コンクリートの水分をレンガが吸ってしまうのでレンガ花壇は土間コンクリート打設後施工予定
アプローチや駐車場の土間コンクリートは勾配をつけて水はけをよくする施工が基本ですが、傾斜がゆるいと水が流れず溜まってしまい、
寒冷地ではそこが凍ってしまう事も考えられます。
特別な理由が無い場合は敷地全体のバランスを見ながら
コンクリートの勾配を決めていきます。
コンクリート打設した後
コンクリートを均しています。
これからスタンプコンクリートの色付け(ハーデナー散布)です。
-
軽井沢・A様邸 別荘アプローチ工事(スタンプコンクリート)
軽井沢・A様邸 外構工事
着工中
既存別荘のアプローチ
敷地が広く、既存の浅間石の形状を
残しつつスタンプコンクリートを施工
勾配が急な場所には
滑りにくい、スタンプコンクリートの
色無もお薦めです。
完成イメージ図
スタンプコンクリート(色無)
柄:ヨーロピアンファン
-
勾配アプローチ工事 (スタンプコンクリート) |佐久市
ArrayArray -
外構工事 着工 (アプローチ、カーポート、バルコニー、角柱&ポストも設置予定です) |佐久市
佐久市・H様邸 外構工事(アプローチ・カーポート・バルコニー等)
既存アプローチ一部解体・増し打ち
既存の勾配アプローチを広くし、距離を延ばすことで
今までの勾配をなだらかにします。
ポーチ側に角柱&ポスト設置予定
-
カーポート、勾配アプローチ・車椅子のスペース確保|佐久市
佐久市・H様邸 カーポート・アプローチ提案中
勾配アプローチをできるだけ、なだらかにする為
スペースを広めに確保
車椅子も通れる設定に冬の勾配アプローチは手すりが必要ですね。
カーポートは車2台分のフロントガラス霜よけ用の配置になっています。
追伸
今週の4日・5日、恒例のさく市に出店します。