タグ一覧シンプル
-
佐久市・S様邸 モダンなオープン外構
佐久市・S様邸 モダンなオープン外構新築住宅の重厚感のある外壁のイメージを壊さず、シンプルでモダンな外構をポイントにしました。敷地がかなり広いので、来客用の駐車スペースを含めると6台は駐車が可能な敷地にカーポート2台用と物置を施工。建物外壁の石材調に合わせた門柱をダブルで配置、位置をずらして立体感を演出しつつ、アプローチのスタンプコンクリートも色を抑えて建物のイメージも壊さないように調和を図りました。アプローチ:スタンプコンクリート
型は一番人気のアシュラスレート門柱にインパクトがあるので、アプローチは大人しめな色で演出居間のサッシ前には四季の変化が感じられる天然芝を張り、緑を残しつつメンテナンスを最小限に抑えました。2台用 カーポート
LIXIL ソルディーポート 54‐50(シャイングレー)イナバ物置スリット(化粧砂利 ホワイト)敷地内に集水桝が設置されているお宅が増えています。
住宅設計の段階で桝のレベルや配置、住宅のレベル(玄関ポーチの設定)など、全体計画として、アプローチ・駐車場・排水等の使い勝手を意識したGL設定が理想的ですが、後から工事を行う外構工事には影響する内容が多々あり、道路と玄関ポーチのレベル差で階段やスロープなど内容が大きく変わってしまう事があります。 -
佐久市・S様邸 シンプルな曲線アプローチ
佐久市・S様邸 シンプルな曲線アプローチ外構外観が洋風な可愛らしい住宅なので、曲線を基調にした飽きのこないシンプル外構を提案。カーポートもシンプルなデザインの光を採り込むLIXIL ソルディ-ポート 2台用もちろん耐積雪強度は50センチ玄関前にアクセント枕木は、玄関ドアと同じLIXIL共通の木目色をコーディネート。道路と敷地に段差があり、側溝もあるので車の出入りが非常に困難な状況でした。メイン工事の前に古い側溝を新しい側溝に交換して、グレーチングの蓋ができるように配置後、道路との段差もかなりあったので、勾配をゆるくして車の出入が楽にできるようにしました。側溝工事は公共工事では日常茶飯事なのでお手の物です。シンプル曲線アプローチのイメージ図 -
カワイイ物置がモダン物置に
「木製物置のバージョンアップ」UP
当社オリジナルの木製物置を既存建物の外観に合わせたいとのご要望に
木製物置をカスタマイズ
標準仕様の外壁:樹脂サイディングをスパンサイデングに変更
標準と比べると使用する役物(コーナー・見切り・スターター等)
が多くなりますが、外壁を変更する事でどうしても必要になります。
他、屋根の標準仕様のアスファルトシングルから一文字カラー鋼板に、
出入り口ドアは木製ドアからアルミサッシにと、この3点を変更する事で
カワイイ物置がモダン物置に様変わりします。