タグ一覧システムバス
-
プライベート ドッグラン完備! スタンプコンクリートでご夫婦と愛犬の為の外構リフォーム 小諸市S様邸
最初にご相談いただいたのが2年前。完成まで長い時間がかかりましたが、ステキに生まれ変わりました。ご夫婦と愛犬が心からプライベートにリラックスできる空間のリフォームを行いました。 外構のリフォームと建物のリフォームを同時に行いました。駐車場はメインガーデンと仕切られています。アプローチに繋がる部分は家の顔。 来客用駐車場も兼ねる部分です。枕木仕上げのデザイナーズペイヴ(スタンプコンクリート)で仕上げました。 奥は通常の土間コンクリートとしています。お庭の顔、アプローチ。外側はウッドプランクという枕木風のスタンプコンクリートで、内側はアシュラスレート。 外と中で雰囲気を変えることでメリハリをつけています。 ポスト、表札を設置した門柱はレンガとコブルストーン、漆喰調のデザイナーズウォールです。北欧に多い、白基調で清楚なイメージといたしました。メインガーデンです。愛犬と心ゆくまで触れ合うためのお庭。「姫(愛犬)のトレーニングフィールド」と命名されましたともすれば無機質に感じがちなコンクリートですが、芝生を設置することで、安らぎの空間を確保しています。門柱裏側のフラワーポット(花壇)です。濃いブラウンのレンガを使ってシックな仕上げとしました。もう一か所のフラワーポットはミカゲ石を使用しています。禮シーズン、お花が咲いた頃お邪魔するのが楽しみです。 -
水回りとインテリアのリフォーム クリナップシステムバスほか 佐久市 T様邸
中古住宅をお買い上げになったお客様。程度の用住宅ですが、経年変化のある部分をリフォームいたしました。クリナップのシステムバスです。施工前もそれほど痛んでいる印象ではありませんでしたが、新しく入れ替えたバスは光り輝いています。 ピンクのアクセントウォールがカワイイ。見た目だけではなく、保温性能や床の乾燥、防カビなど、多くの点で優れています。こちらはキッチン。汚れにくいガラストップのガス調理台に交換しました。ハーマン製です。レンジフードは三菱製。静かで掃除の簡単なフィルターがついたシロッコファンです。以前はプロペラ型の換気扇で、室内の冷暖房のロスも大きく、音も大きい欠点がありました。カーテンの交換。全て注文制作なので、このように特殊なサイズもきれいに納まっています。家全体のカーテンを交換いたしました。ベッドルームの床を絨毯からフローリングに貼替。絨毯だとダニなど、が発生しやすく、汚れが落としにくいとのことで、手入れの簡単なフローリングに張替えています。こちらは事務スペース。元々は物置でしたが、きれいにリフォーム完了いたしました。 -
クリナップ システムバス入替工事 |佐久市
佐久市 T様邸改修工事です。色々な工事を予定していますが、まずはシステムバス(ユニットバス)の入替です。十数年経って床の仕上げなどが痛んでいました。新しいバスルームはクリナップ製を予定しています。古いユニットバスを撤去しました。それほど築年数が経っていないので下地の様子も良好です。大成パルコンの建物なのでコンクリートの壁になっています。