タグ一覧クリナップ
-
クリナップ システムキッチン工事 小諸市
システムキッチンの入替工事です。幅が180cmの2列配置ですが、ちょっと使い勝手が悪い様子でした。クリナップ クリンレディのL型配置のキッチンが完成です。クリナップ自慢の琺瑯のキッチンパネルと床もマーブル調の仕上げ材で統一感を演出しています。キッチン、ダイニングの壁紙も貼りかえて明るくすっきりしました。食器洗浄乾燥機、IH調理機、自動洗浄機能付き換気扇など、最新スペックの構成です。手入れに手間がかからないので、きれいに使うことができます。琺瑯のシンクはピンクを選択しました。全体的に白基調の配色なので、ワンポイントとして目立ちます。同時にお風呂のクリーニングも行いました。一日かけて行ったのでピカピカになりましたよ! -
クリナップのシステムキッチン
Array -
システムキッチンのリフォーム クリナップ 佐久市
佐久市のリフォーム物件 システムキッチンの施工です。クリナップのシステムキッチンを導入いたしました。サイズは270cmなので一間半、標準的なサイズです。最近の流行を取り入れたシャビーな木目の仕上げを選択しています。ガスオーブンが必須とのことでしたので、操作性を考慮してガスレンジを選択しています。掃除の簡単なガラストップです。ビルトインの食器洗浄乾燥機も設置されています。22年使用したヤマハのエピュート。当時は食器洗浄乾燥機が一般的ではなく、乾燥機が装備されています。 キッチンパネルも無いのでタイル張りになっています。既設のキッチンの解体から設置まで2日間で完了しました。1日目に解体を行い、床からの配管を変更します。ブルーのタイルが若干違和感ありましたが、ベージュのキッチンパネルを施工したので統一感ある仕上りになりました。クリナップと言えば、この換気扇。自動洗浄機能がついているので、人手によるフード内の掃除が必要ありません。お湯を入れてスイッチを押すだけで完了します。また、調理時には自動的に動作するのでONーOFFの操作も不要です。スライドダウンする吊戸棚です。頻繁に出し入れする調理器具の収納に重宝します。 -
水回りとインテリアのリフォーム クリナップシステムバスほか 佐久市 T様邸
中古住宅をお買い上げになったお客様。程度の用住宅ですが、経年変化のある部分をリフォームいたしました。クリナップのシステムバスです。施工前もそれほど痛んでいる印象ではありませんでしたが、新しく入れ替えたバスは光り輝いています。 ピンクのアクセントウォールがカワイイ。見た目だけではなく、保温性能や床の乾燥、防カビなど、多くの点で優れています。こちらはキッチン。汚れにくいガラストップのガス調理台に交換しました。ハーマン製です。レンジフードは三菱製。静かで掃除の簡単なフィルターがついたシロッコファンです。以前はプロペラ型の換気扇で、室内の冷暖房のロスも大きく、音も大きい欠点がありました。カーテンの交換。全て注文制作なので、このように特殊なサイズもきれいに納まっています。家全体のカーテンを交換いたしました。ベッドルームの床を絨毯からフローリングに貼替。絨毯だとダニなど、が発生しやすく、汚れが落としにくいとのことで、手入れの簡単なフローリングに張替えています。こちらは事務スペース。元々は物置でしたが、きれいにリフォーム完了いたしました。