公共事業

安土倍組では、道路の新設や改良などの公共工事を行っています。
悪天候等による災害の復旧工事や河川工事、埋蔵文化財発掘調査のお手伝いなども受け付けておりますので、お困りのことがございましたらご連絡下さいませ。
道路新設・改良工事
弊社が位置する佐久平はこの数年でめざましい発展を遂げました。
それに伴い、広く便利な道路や橋梁が整備されています。 弊社も微力ながら楽しく住みやすいまちづくりに貢献しています。

中山間地農地基盤整備事業
小海町 十二沢 (H21)
河川工事
弊社が位置する佐久平はこの数年でめざましい発展を遂げました。
それに伴い、広く便利な道路や橋梁が整備されています。 弊社も微力ながら楽しく住みやすいまちづくりに貢献しています。

平成21年度県営かんがい排水事業
追分地区2-1工区水路工事 軽井沢町 追分 (H22)

災害復旧工事 佐久市 駒込 (H19)

災害復旧工事 御代田町 殿畑 (H20)

災害復旧工事 北佐久郡立科町 藤沢 (H19)
下水道工事
1mあたりの勾配が3mm程度しかない下水道の本管。
難しい施工条件でも確かな工事を行うと発注者より定評をいただいております。
東信一円で弊社が施工した下水道管路の延長は100キロ以上に達します。


埋蔵文化財発掘調査
我々が何気なく生活している場所の地下にはたくさんの埋蔵文化財(遺跡)が存在します。
新規に開発を行うには、埋蔵文化財の調査が義務付けられていますが、私どもはそのお手伝いもしています。
作業の特性上、一般的な土木工事と違い、極めて慎重な作業が要求されます。
