
Q&A よくある質問
よくある質問
-
小さな工事でもお願いできますか?
はい大歓迎です。 -
木製製品のお手入れはどうすれば良いですか?
木製製品は、素材としては味があり、それを使うことでお庭にも素敵なアクセントになりますが、性質上腐りやすいというデメリットがあります。 -
ステンレス製品、アルミ製品のお手入れについて知りたいです。
アルミ、ステンレスは錆びないというのは間違いです。切り口や、傷、汚れなどから錆びが出る場合がありますので、新しいうちから、こまめに拭き掃除をしましょう。 -
木粉入り樹脂製品のお手入れについて教えてください。
長期間掃除をしないと、表面の凹凸に汚れシミが入り込み汚れが落ちにくくなります。また、カビなのも発生する為、こまめなお掃除が必要です。 -
ブロックやレンガに白いものがついています。
白化現象と呼ばれるものです。コンクリート内部(表層部)に進入した水分が、蒸発する際に石灰分、空気中の二酸化炭素とともに表面に染み出し固まります。 -
プランの提出に費用は必要ですか?
正式にご契約いただくまでの代金は一切掛かりません。 -
工事にはどのくらいの予算が必要ですか?
敷地面積や、敷地状態(高低差等)、ご依頼内容により大幅に変わります。 -
トータルデザインとは何ですか?
建物全体を管理してコンセプトや世界観を一環してデザインを担当する事。 -
ガーデニング(造園)とは何ですか?
庭園などの空間を造ることを指します。 -
外構とは何ですか?
外構はエクステリアと同じ意味だと考えていただければ問題ありませんが、主に門周りの部分を指すことも多いと思います。